いきなり!ラスボス30 攻略 まとめ 後編
iPhoneアプリ「いきなり!ラスボス30」の攻略 後編です。
各ボスを攻略した時のレベル、装備、
そして攻略ポイント等を記載していきます。
攻略が終わるまで記事を随時修正、追加していきます。
![いきなり!ラスボス30攻略](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0908-10.jpg)
攻略方やちょっとした小ネタ、
そしてID.020までのボスに関しては
いきなり!ラスボス30 攻略 まとめ 前編
をどうぞ!
ID.021 雪女
挑戦レベル:30
武器の購入:僧侶にミスリルシールド
![雪女](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss1.jpg)
備考:メガアイスと吹雪が怖いけど
そこまで強くない。お宝を持ってないと
いう話だけれども草薙の剣を盗める。
ID.022 ケルベロス
挑戦レベル:32
武器の購入:戦士に草薙の剣
戦士にシルバーヘルム
![ケルベロス](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss2.jpg)
備考:全体攻撃魔法を使ってこないため、
防御はミナカタクを使えば十分。
そして弱い。さらに盗める武器防具もない。
ID.023 ケルベロス
挑戦レベル:32
![ケルベロス](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss3.jpg)
備考:変身はするものの
別段攻撃方法は変わらず弱い。
ID.024 デュラハン
挑戦レベル:30
武器の購入:僧侶にいだてんの足袋
![デュラハン](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss1.jpg)
備考:弱いし何も盗めないのでさっさと倒す。
ID.025 九尾の狐
挑戦レベル:35
武器の購入なし
![九尾の狐](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss2.jpg)
備考:変身前でないと光の盾が盗めないので注意。
後全体魔法を使ってくるので
僧侶は常にマホシャットを途切らせないように。
ID.026 九尾の狐
挑戦レベル:35
武器の購入なし
![九尾の狐](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss3.jpg)
備考:変身後も対して変わらず
ちょっとレベル上げすぎたかも
ID.027 モニカ将軍
挑戦レベル:35
武器の購入:魔法使いにしっこくの鎧
![モニカ将軍](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss4.jpg)
備考:2回攻撃を行ってくるものの、全体魔法は使ってこず、
~斬りを多用する。
乱れ斬りに対してはミナカタクを使っておけば安心。
単体大ダメージの技を使ってくるので回復はしっかりと。
ID.028 王女セーラ
挑戦レベル:38
武器の購入:勇者にミスリルアーマー
![王女セーラ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0923-boss1.jpg)
備考:攻撃と魔法を織り交ぜて攻撃してくるが
あまり強くない。それよりもHPを減らすと服が破れていくことの方が重要。
ID.029 ヤシャ
挑戦レベル:48
武器の購入:魔法使いに光の帽子
勇気のベルト
![ヤシャ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0923-boss2.jpg)
備考:当たれば必殺のまうごつ斬りが厄介。
多分だけども腕を破壊すれば使ってこなくなるので、
急いで破壊する。
ID.030 ヤマタノオロチ
挑戦レベル:52
武器の購入:勇者にミスリルアーマー
![ヤマタノオロチ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0924-boss1.jpg)
備考:常時2回攻撃。
メガフレアを使ってくるのでマホシャットは必須。
その反面通常攻撃は大したことない。
ID.031 ヤマタノオトメ
挑戦レベル:52
武器の購入:
![ヤマタノオトメ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0924-boss2.jpg)
備考:変身後は単体大ダメージを与えてくる
マグマを連発する。誰かが瀕死の場合は勇者の方が敵より
行動ターンが早いことを生かして回復魔法を使う。
それにしても死亡フラグたちまくりの会話は笑った。
ID.032 カガマ老子
挑戦レベル:50
武器の購入:残りのメンバーに買える最高級のもの
![カガマ老子](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0925-boss1.jpg)
備考:弱い。しかしマホシャットを忘れずに
ID.033 マスティマ
挑戦レベル:49
武器の購入:なし
![マスティマ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0925-boss2.jpg)
備考:2回攻撃をしてくるが素早さが遅いため、
ミナカタクとマホシャットで安全に撃破できる。
稲妻を使って大ダメージを与えてくることがあるため
残りHPには注意
ID.034 ベリアル
挑戦レベル:50
武器の購入:なし
![ベリアル](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0926-boss1.jpg)
備考:マスティマと同じく2回攻撃だけど
素早さが遅いため、弱い。
攻撃方法も似ている
ID.035 アザゼル
挑戦レベル:51
武器の購入:なし
![アザゼル](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0926-boss2.jpg)
備考:こちらも同じ。アイテムを盗むことを忘れないように
ちなみに私は全部取りこぼしました。
ID.036 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-boss1.jpg)
備考:むっちゃ強い。
2回攻撃は当然。踏み付けを2回やられると死ぬ。
そこは運になる。マホシャットとミナカタクは忘れずに。
ID.036 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-bos2.jpg)
備考:またまた強い。
ここでギガハーブを2回使った。
踏みつけは脅威。レベルが71になっていると
ミナハヤーで先に行動できるので、
回復をしっかり行えば大丈夫。
ID.037 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-boss3.jpg)
備考:これまた強い。
手を壊せば勝機が見える。
今回初めて相手も回復魔法使ってくるけど、
めげずに手から倒す。踏みつけがなくなったので
その辺は安心。オメガとオメガフレアは
マホシャットで防げるので絶対に忘れずに。
最後のボス
レベル71失敗
レベル80失敗 ← いまここ
これ勝てるの?
全員が即死する技使ってくるんだけど・・。
名無し@ニュース2ちゃんさんより
超有力情報頂きましたので、
最終ボスの参考にしてください!
ありがとうございました!
最後のボス勝てますよ、レベル上げ無しでも行けました、ボス装備はドラゴン剣以外全部取得
素早さの問題で勇者に賢者指輪つけて回復役に
プリーストはリキアップとマホシャット係でたまに回復も、後は状況を見て手が空いてるやつで殴りつける、というまあただの正攻法
魔法のギガハーブとイキカエールを持って行かないとカナリ厳しい、ハーブ5~6個とイキカーエル10個くらい使ったかな
運も必要、即死のヘルファイアやまうごつ斬りでボンボン死んでいくので
それでなくとも攻撃力が高いので3回行動が集中すればそれだけで死ぬ…
プリーストが常にボスより遅くてカナリ苦労したのでレベル上げや韋駄天とか使ってボスより早くすればちょっと楽になるかも
取得アイテムは最終形態のみカナオーンの剣という装備が取得可能、取れなかったので能力不明、第一、第二はいずれもギガハーブor魔法ギガハーブ
倒したら装備持ち越しで2週目が出来るようです
参考までに装備は以下
勇者:アレスの槍、竜鎧、竜兜、青帝盾、賢者指輪
戦士:ふつみたまの剣、玄帝鎧、白帝兜、ミスリル盾、紅蓮腕輪
魔法使い:武御雷の弓、ホーリーローブ、光のぼうし、光の盾、紅蓮の腕輪
僧侶:聖女の杖、光の衣、ミスリル兜、竜盾、才知の指輪
Tweet
各ボスを攻略した時のレベル、装備、
そして攻略ポイント等を記載していきます。
攻略が終わるまで記事を随時修正、追加していきます。
![]() | |
価格:¥無料 | |
公開日:2012年9月6日 | |
カテゴリ:RPG | |
サイズ:33.1MB | |
![]() |
![いきなり!ラスボス30攻略](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0908-10.jpg)
Dimps Corporation, Inc. © 2012 Dimps Corporation
攻略法・小ネタ
攻略方やちょっとした小ネタ、
そしてID.020までのボスに関しては
いきなり!ラスボス30 攻略 まとめ 前編
をどうぞ!
ID.021 雪女
挑戦レベル:30
武器の購入:僧侶にミスリルシールド
![雪女](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss1.jpg)
備考:メガアイスと吹雪が怖いけど
そこまで強くない。お宝を持ってないと
いう話だけれども草薙の剣を盗める。
ID.022 ケルベロス
挑戦レベル:32
武器の購入:戦士に草薙の剣
戦士にシルバーヘルム
![ケルベロス](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss2.jpg)
備考:全体攻撃魔法を使ってこないため、
防御はミナカタクを使えば十分。
そして弱い。さらに盗める武器防具もない。
ID.023 ケルベロス
挑戦レベル:32
![ケルベロス](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0920-boss3.jpg)
備考:変身はするものの
別段攻撃方法は変わらず弱い。
ID.024 デュラハン
挑戦レベル:30
武器の購入:僧侶にいだてんの足袋
![デュラハン](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss1.jpg)
備考:弱いし何も盗めないのでさっさと倒す。
ID.025 九尾の狐
挑戦レベル:35
武器の購入なし
![九尾の狐](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss2.jpg)
備考:変身前でないと光の盾が盗めないので注意。
後全体魔法を使ってくるので
僧侶は常にマホシャットを途切らせないように。
ID.026 九尾の狐
挑戦レベル:35
武器の購入なし
![九尾の狐](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss3.jpg)
備考:変身後も対して変わらず
ちょっとレベル上げすぎたかも
ID.027 モニカ将軍
挑戦レベル:35
武器の購入:魔法使いにしっこくの鎧
![モニカ将軍](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0921-boss4.jpg)
備考:2回攻撃を行ってくるものの、全体魔法は使ってこず、
~斬りを多用する。
乱れ斬りに対してはミナカタクを使っておけば安心。
単体大ダメージの技を使ってくるので回復はしっかりと。
ID.028 王女セーラ
挑戦レベル:38
武器の購入:勇者にミスリルアーマー
![王女セーラ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0923-boss1.jpg)
備考:攻撃と魔法を織り交ぜて攻撃してくるが
あまり強くない。それよりもHPを減らすと服が破れていくことの方が重要。
ID.029 ヤシャ
挑戦レベル:48
武器の購入:魔法使いに光の帽子
勇気のベルト
![ヤシャ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0923-boss2.jpg)
備考:当たれば必殺のまうごつ斬りが厄介。
多分だけども腕を破壊すれば使ってこなくなるので、
急いで破壊する。
ID.030 ヤマタノオロチ
挑戦レベル:52
武器の購入:勇者にミスリルアーマー
![ヤマタノオロチ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0924-boss1.jpg)
備考:常時2回攻撃。
メガフレアを使ってくるのでマホシャットは必須。
その反面通常攻撃は大したことない。
ID.031 ヤマタノオトメ
挑戦レベル:52
武器の購入:
![ヤマタノオトメ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0924-boss2.jpg)
備考:変身後は単体大ダメージを与えてくる
マグマを連発する。誰かが瀕死の場合は勇者の方が敵より
行動ターンが早いことを生かして回復魔法を使う。
それにしても死亡フラグたちまくりの会話は笑った。
ID.032 カガマ老子
挑戦レベル:50
武器の購入:残りのメンバーに買える最高級のもの
![カガマ老子](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0925-boss1.jpg)
備考:弱い。しかしマホシャットを忘れずに
ID.033 マスティマ
挑戦レベル:49
武器の購入:なし
![マスティマ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0925-boss2.jpg)
備考:2回攻撃をしてくるが素早さが遅いため、
ミナカタクとマホシャットで安全に撃破できる。
稲妻を使って大ダメージを与えてくることがあるため
残りHPには注意
ID.034 ベリアル
挑戦レベル:50
武器の購入:なし
![ベリアル](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0926-boss1.jpg)
備考:マスティマと同じく2回攻撃だけど
素早さが遅いため、弱い。
攻撃方法も似ている
ID.035 アザゼル
挑戦レベル:51
武器の購入:なし
![アザゼル](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0926-boss2.jpg)
備考:こちらも同じ。アイテムを盗むことを忘れないように
ちなみに私は全部取りこぼしました。
ID.036 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-boss1.jpg)
備考:むっちゃ強い。
2回攻撃は当然。踏み付けを2回やられると死ぬ。
そこは運になる。マホシャットとミナカタクは忘れずに。
ID.036 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-bos2.jpg)
備考:またまた強い。
ここでギガハーブを2回使った。
踏みつけは脅威。レベルが71になっていると
ミナハヤーで先に行動できるので、
回復をしっかり行えば大丈夫。
ID.037 バハムート
挑戦レベル:71
武器の購入:なし
![バハムート](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0927-boss3.jpg)
備考:これまた強い。
手を壊せば勝機が見える。
今回初めて相手も回復魔法使ってくるけど、
めげずに手から倒す。踏みつけがなくなったので
その辺は安心。オメガとオメガフレアは
マホシャットで防げるので絶対に忘れずに。
最後のボス
レベル71失敗
レベル80失敗 ← いまここ
これ勝てるの?
全員が即死する技使ってくるんだけど・・。
名無し@ニュース2ちゃんさんより
超有力情報頂きましたので、
最終ボスの参考にしてください!
ありがとうございました!
最後のボス勝てますよ、レベル上げ無しでも行けました、ボス装備はドラゴン剣以外全部取得
素早さの問題で勇者に賢者指輪つけて回復役に
プリーストはリキアップとマホシャット係でたまに回復も、後は状況を見て手が空いてるやつで殴りつける、というまあただの正攻法
魔法のギガハーブとイキカエールを持って行かないとカナリ厳しい、ハーブ5~6個とイキカーエル10個くらい使ったかな
運も必要、即死のヘルファイアやまうごつ斬りでボンボン死んでいくので
それでなくとも攻撃力が高いので3回行動が集中すればそれだけで死ぬ…
プリーストが常にボスより遅くてカナリ苦労したのでレベル上げや韋駄天とか使ってボスより早くすればちょっと楽になるかも
取得アイテムは最終形態のみカナオーンの剣という装備が取得可能、取れなかったので能力不明、第一、第二はいずれもギガハーブor魔法ギガハーブ
倒したら装備持ち越しで2週目が出来るようです
参考までに装備は以下
勇者:アレスの槍、竜鎧、竜兜、青帝盾、賢者指輪
戦士:ふつみたまの剣、玄帝鎧、白帝兜、ミスリル盾、紅蓮腕輪
魔法使い:武御雷の弓、ホーリーローブ、光のぼうし、光の盾、紅蓮の腕輪
僧侶:聖女の杖、光の衣、ミスリル兜、竜盾、才知の指輪
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
タグ:ラスボス30攻略
RPG なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
トラックバック(むしろリンクフリーです)
No title
最後のボス勝てますよ、レベル上げ無しでも行けました、ボス装備はドラゴン剣以外全部取得
素早さの問題で勇者に賢者指輪つけて回復役に
プリーストはリキアップとマホシャット係でたまに回復も、後は状況を見て手が空いてるやつで殴りつける、というまあただの正攻法
魔法のギガハーブとイキカエールを持って行かないとカナリ厳しい、ハーブ5~6個とイキカーエル10個くらい使ったかな
運も必要、即死のヘルファイアやまうごつ斬りでボンボン死んでいくので
それでなくとも攻撃力が高いので3回行動が集中すればそれだけで死ぬ…
プリーストが常にボスより遅くてカナリ苦労したのでレベル上げや韋駄天とか使ってボスより早くすればちょっと楽になるかも
取得アイテムは最終形態のみカナオーンの剣という装備が取得可能、取れなかったので能力不明、第一、第二はいずれもギガハーブor魔法ギガハーブ
倒したら装備持ち越しで2週目が出来るようです
参考までに装備は以下
勇者:アレスの槍、竜鎧、竜兜、青帝盾、賢者指輪
戦士:ふつみたまの剣、玄帝鎧、白帝兜、ミスリル盾、紅蓮腕輪
魔法使い:武御雷の弓、ホーリーローブ、光のぼうし、光の盾、紅蓮の腕輪
僧侶:聖女の杖、光の衣、ミスリル兜、竜盾、才知の指輪
素早さの問題で勇者に賢者指輪つけて回復役に
プリーストはリキアップとマホシャット係でたまに回復も、後は状況を見て手が空いてるやつで殴りつける、というまあただの正攻法
魔法のギガハーブとイキカエールを持って行かないとカナリ厳しい、ハーブ5~6個とイキカーエル10個くらい使ったかな
運も必要、即死のヘルファイアやまうごつ斬りでボンボン死んでいくので
それでなくとも攻撃力が高いので3回行動が集中すればそれだけで死ぬ…
プリーストが常にボスより遅くてカナリ苦労したのでレベル上げや韋駄天とか使ってボスより早くすればちょっと楽になるかも
取得アイテムは最終形態のみカナオーンの剣という装備が取得可能、取れなかったので能力不明、第一、第二はいずれもギガハーブor魔法ギガハーブ
倒したら装備持ち越しで2週目が出来るようです
参考までに装備は以下
勇者:アレスの槍、竜鎧、竜兜、青帝盾、賢者指輪
戦士:ふつみたまの剣、玄帝鎧、白帝兜、ミスリル盾、紅蓮腕輪
魔法使い:武御雷の弓、ホーリーローブ、光のぼうし、光の盾、紅蓮の腕輪
僧侶:聖女の杖、光の衣、ミスリル兜、竜盾、才知の指輪
Re: No title
名無しさん@ニュース2ちゃん さん
すごい詳しい情報、ありがとうございます!
これは早速テンプレというか、記事内に追加させて頂きます。
本当にありがとうございました!
すごい詳しい情報、ありがとうございます!
これは早速テンプレというか、記事内に追加させて頂きます。
本当にありがとうございました!
こんにちわ
つい先日始めたものです。
一つ発見したのでコメさせて頂きます。
カナオーンの剣ですが、天帝カナオーンから盗むことができました!意外と簡単に盗めました(=´∀`)人(´∀`=)
ご存知でしたら申し訳ありません。
つい先日始めたものです。
一つ発見したのでコメさせて頂きます。
カナオーンの剣ですが、天帝カナオーンから盗むことができました!意外と簡単に盗めました(=´∀`)人(´∀`=)
ご存知でしたら申し訳ありません。
Re: タイトルなし
いきなり さん
ありがとうございます!
カナオーンの剣は結構強いですよね!
それにしても天帝カナオーン・・強い・・。
ありがとうございます!
カナオーンの剣は結構強いですよね!
それにしても天帝カナオーン・・強い・・。
No title
詳しい情報、ありがとうございます。
正攻法に補足するとすれば、ニルヴァーナが最強です。
魔法のギガハーブを30個ぐらい買って(トレーニングの敵キャラから盗んでももちろんOK)臨みます。
ニルヴァーナ一発でMPが0になりますが、魔法のギガハーブを2~3回使って、MPをできるだけ上げてから、再度ニルヴァーナを発動!
これの繰り返しで、最後のボスもそれほど苦労せずに倒せます。
でも、いろんなスキルを駆使して楽しみたい人にとっては、逆につまらない方法かもしれませんね;
正攻法に補足するとすれば、ニルヴァーナが最強です。
魔法のギガハーブを30個ぐらい買って(トレーニングの敵キャラから盗んでももちろんOK)臨みます。
ニルヴァーナ一発でMPが0になりますが、魔法のギガハーブを2~3回使って、MPをできるだけ上げてから、再度ニルヴァーナを発動!
これの繰り返しで、最後のボスもそれほど苦労せずに倒せます。
でも、いろんなスキルを駆使して楽しみたい人にとっては、逆につまらない方法かもしれませんね;
Re: No title
ニルヴァーナ さん
攻略情報、ありがとうございます!
最後のボスで困っている方も多いと思いますので、
その情報は非常に役立ちます!
ありがとうございます!
攻略情報、ありがとうございます!
最後のボスで困っている方も多いと思いますので、
その情報は非常に役立ちます!
ありがとうございます!
コメントの投稿