モグモン攻略 4日目 ついにコロまるが進化を遂げる
iPhoneアプリ 美食生命体はらぺこモグモン 4日目です。
食材を探しに行く→食材を打ってお金にする→店にうって食べ物を買うという一連の流れを理解した飼い主は、
甘いものをあげすぎると・・というヒントに従い、コロまるにひたすら甘いものを食べさせることにしたのであった。
Tweet
食材を探しに行く→食材を打ってお金にする→店にうって食べ物を買うという一連の流れを理解した飼い主は、
甘いものをあげすぎると・・というヒントに従い、コロまるにひたすら甘いものを食べさせることにしたのであった。
価格:¥無料 | |
公開日:2011年5月12日 | |
カテゴリ:育成 | |
サイズ:13.4MB | |
Beeworks co.,Ltd. © Beeworks Co.,Ltd2010
甘いもの・・甘いもの・・
甘いものというとケーキやチョコレートなどが思い浮かぶ。
確かに食材を探しに行って疲れた身体に甘いものは嬉しいだろう。
しかしそれが何回も何回も続くとなれば話はまた別である。
考えて欲しい。会社や学校に行ってへとへとになって帰宅したとき、
今日の晩御飯はチョコレートよ☆なんて言われてしまった日には疲れが倍増すること間違いなし。
モグモンもまたしかり。甘いものばかりは身体に良くないのだ。
前回おにぎりと大福をあげたコロまるに今回あげるのは・・
ケーキだ。
若干嫌がっている表情を見せているものの、食べはじめればそのおいしさに気づき、
あっという間に完食する。
よしよし、ではまた旅にいってこい。
ここから旅→食事なので連続してあげた食べ物を記載していく
まずは図鑑NO39マロングラッセ
続いて図鑑NO31板チョコ
さらに図鑑NO37鶏卵そうめん
またもや図鑑NO39マロングラッセ
この辺でコロまるの目に涙が浮かんでいるのが分かる。
生まれたばかりなのにスイートの値が群を抜いて高い。
これは完全にメタボ。さすがに可哀想になってきた。
そして図鑑NO34プリン
子供なら間違いなく大好物のはずのプリン。
しかし、コロまるは恨めしそうにこちらを見上げる。
分かってくれ。この試練を乗り越えたら必ずりっぱなモグモンになれるのだ。
するとスイーツの値がマックスに。
良くやった。今回のまんぞく具合が右端まで上昇したとき
お前はきっと立派なモグモンになれるはず。
最後ぐらいは・・図鑑NO14。スパゲティ・アラビアータをあげよう
見て欲しい。嬉しそうに食べているだろう。
そしてまんぞく具合がマックスになった・・
じゃじゃーん
おお!甘いものを食べさせ続けたかいがあった!名前は・・ホイップか。
次回このホイップについての詳細を書こう
進化表で見てみるとこんな感じ
左上にきたということか。ふむふむ。
4日目終わり
甘いものというとケーキやチョコレートなどが思い浮かぶ。
確かに食材を探しに行って疲れた身体に甘いものは嬉しいだろう。
しかしそれが何回も何回も続くとなれば話はまた別である。
考えて欲しい。会社や学校に行ってへとへとになって帰宅したとき、
今日の晩御飯はチョコレートよ☆なんて言われてしまった日には疲れが倍増すること間違いなし。
モグモンもまたしかり。甘いものばかりは身体に良くないのだ。
前回おにぎりと大福をあげたコロまるに今回あげるのは・・
ケーキだ。
若干嫌がっている表情を見せているものの、食べはじめればそのおいしさに気づき、
あっという間に完食する。
よしよし、ではまた旅にいってこい。
ここから旅→食事なので連続してあげた食べ物を記載していく
まずは図鑑NO39マロングラッセ
続いて図鑑NO31板チョコ
さらに図鑑NO37鶏卵そうめん
またもや図鑑NO39マロングラッセ
この辺でコロまるの目に涙が浮かんでいるのが分かる。
生まれたばかりなのにスイートの値が群を抜いて高い。
これは完全にメタボ。さすがに可哀想になってきた。
そして図鑑NO34プリン
子供なら間違いなく大好物のはずのプリン。
しかし、コロまるは恨めしそうにこちらを見上げる。
分かってくれ。この試練を乗り越えたら必ずりっぱなモグモンになれるのだ。
するとスイーツの値がマックスに。
良くやった。今回のまんぞく具合が右端まで上昇したとき
お前はきっと立派なモグモンになれるはず。
最後ぐらいは・・図鑑NO14。スパゲティ・アラビアータをあげよう
見て欲しい。嬉しそうに食べているだろう。
そしてまんぞく具合がマックスになった・・
じゃじゃーん
おお!甘いものを食べさせ続けたかいがあった!名前は・・ホイップか。
次回このホイップについての詳細を書こう
進化表で見てみるとこんな感じ
左上にきたということか。ふむふむ。
4日目終わり
Tweet
タグ:モグモン攻略
MM:攻略日記 なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿