Home
>
iPhone情報、設定
> iPhoneでGmailを受信し、メッセージを通知させる設定
iPhoneでGmailを受信し、メッセージを通知させる設定
iPhoneの外部メールとの連携は素晴らしく、様々なPCメールをiPhone1台で受信することができます。
しかしながらPCメールは受信時にメッセージ通知が出ず、いちいち接続して確認しなければなりません。
そこで、外部のPCメールを@i.softbank.jpに転送する方法を紹介します。
今回はgoogleが提供しているGmailを転送してみます。
Tweet
しかしながらPCメールは受信時にメッセージ通知が出ず、いちいち接続して確認しなければなりません。
そこで、外部のPCメールを@i.softbank.jpに転送する方法を紹介します。
今回はgoogleが提供しているGmailを転送してみます。
Gmailのアカウントにログインし、右上の『設定』を押します。

次に、設定画面が表示されたら、画面上部のタブの中から、
『メール転送とPOP/IMAP』を押します。
転送画面が表示されたら、
受信メールを『自分のメールアドレス(@i.softbank.jp)』に転送し、『Gmailのコピーを受信トレイに残す』
にチェックを入れます。

最後に、『変更を保存』を押せばGmailの設定完了です。
(IMAPを有効にすると、iPhoneでメールを確認したときに自動的にPCのGmailも既読になります)

次に、設定画面が表示されたら、画面上部のタブの中から、
『メール転送とPOP/IMAP』を押します。
転送画面が表示されたら、
受信メールを『自分のメールアドレス(@i.softbank.jp)』に転送し、『Gmailのコピーを受信トレイに残す』
にチェックを入れます。

最後に、『変更を保存』を押せばGmailの設定完了です。
(IMAPを有効にすると、iPhoneでメールを確認したときに自動的にPCのGmailも既読になります)

iPhone情報、設定 なら、下の関連アプリの記事もオススメです!














トラックバック(むしろリンクフリーです)
Gmail プッシュ通知 設定
通知の頻度も設定できますか?
コメントの投稿