パズドラ 攻略「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」をノーコン攻略!
iPhoneアプリ「パズル&ドラゴンズ」の攻略です。
スペシャルダンジョン
「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」を
ノーコンで攻略し、
太閤龍・ヒデヨシを手に入れましたので
攻略パーティとポイントを記載しています!
「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」
全属性がいないと入れないこのダンジョン
今回は天ルシ耐久パーティで挑みました!
光の戦国龍・地獄級の経験値と獲得モンスターも記載しています。
・全7戦
・全属性をパーティに入れる必要がある。
・太閤龍・ヒデヨシを確定ドロップ(地獄級)
・新キャラ・コダマが登場
新キャラ・こだまの持っているスキルは
「流水変化の術・木」
これは猿飛佐助のスキルと同じなので
佐助を持っている方は是非スキル上げの為に
乱獲したいものです。
それでは地獄級の攻略パーティ、方法を紹介
天ルシ耐久パーティ。
他のメンバーのレベルは弱いですが
これでも全然平気。
HPが55,000ぐらいあればいいのです。
スキルレベルは
ルシファーが1
ミネルヴァがマックス
イースが10
アスタロトがマックス
カオスヴィーナスが4
1戦目は光の下忍2体とマネキニャドラ
3戦目は光の中忍2体とマネキニャドラが
それぞれ出現する。
その他は水の下忍、闇の下忍
光の中忍、マネキニャドラ、
はまひめ、こだまがランダムで数体出現します。
天使ルシファーを使用した耐久パーティで
怖いのは何と言ってもバインド。
今回の光の戦国龍 地獄級でバインドを行ってくる
雑魚敵は、水の下忍、はまひめです。
特にはまひめのフラッシュバインドは
今回の耐久パーティにとって
リーダー、フレンド共にバインドされてしまうので
死んでしまう可能性が大きく増えます。
また、水の下忍のバインドは
対象が1体、かつランダムな為
はまひめほどは怖くないですが、
危険性が増えることに変わりはありません。
この2種のモンスターは、
出来る限り早く倒すようにします。
その他の敵に関しては
ひたすら殴り倒します。
荒武者・レッドゴブリン2体とこだま
使用スキル
レッドゴブリン
「暴れ斬り」連続攻撃 ダメージ4,611~9,222
「突撃陣形」攻撃力2倍99ターン
こだま
「ウォーターバインド」水属性が2~4ターンバインド
「流水変化の術・木」水ドロップが木ドロップに変化
耐久パーティなら一撃で死ぬことはない上に
レッドゴブリンのターンが2ターン、
そしてこだまの攻撃が3ターンと余裕があるので
まず事故はないと思いますが時間はかかります。
HP 573,450
使用スキル
「雷遁・雷縛」ランダムで1体が10ターンバインド
「剛雷爪」連続攻撃 ダメージ 13,725
「体錬法の極意」攻撃スキップ 次回ダメージ5倍
(HPが1/3以下になると使用)
風魔小太郎は注意点が多いです。
雷縛は10ターンバインドなので
リーダー、フレンドのどちらかが
バインドされると辛いですが、
レベルが高ければ耐えれないことはないです。
それよりも注意したいのが
HPが減ってくると使ってくる
「体錬法の極意」これは次回5倍攻撃になるので
下手したら死にます。
その場合、
明けの明星を撃てば助かります。
というか、風魔小太郎のHPが満タンでも
明けの明星1発で死にます。
HP1,838,400
使用スキル
「雷雲の息吹」
連続攻撃 ダメージ(9,654~16,090)
通常攻撃の代わりに使用する
「ドロップ狩り」
ランダムで1色おじゃまドロップに変換かつ9,009ダメージ
「天下統一」
全味方を2~4ターンバインド
(HPが5分の1以下になった際に使用)
ボス戦は注意
明けの明星を小太郎に使った場合
まずはギガグラ、
そしてアスタロトの反撃スキルを使いつつ
再度ギガグラ、明けの明星が使えるようになるまで
スキルを溜めつつ通常攻撃を重ねます。
溜まったら、
ヒデヨシのターンが2の時、
ギガグラ → 明けの明星 → 回復
次ターンで 明けの明星
で終わりです。
明けの明星を小太郎に使ってない場合
ギガグラ → HPを半分ぐらいまで通常攻撃で減らす。
そしてヒデヨシのターンが2の時、
明けの明星 → 回復
次ターンで 明けの明星
で終わりです。
獲得モンスターと獲得経験値はこちら
その他のパズドラの記事!
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
スペシャルダンジョン
「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」を
ノーコンで攻略し、
太閤龍・ヒデヨシを手に入れましたので
攻略パーティとポイントを記載しています!
「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」
全属性がいないと入れないこのダンジョン
今回は天ルシ耐久パーティで挑みました!
光の戦国龍・地獄級の経験値と獲得モンスターも記載しています。
GungHo Online Entertainment, INC. (C)2012 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
光の戦国龍 地獄級をクリアする為に
光の戦国龍の特徴といえば・全7戦
・全属性をパーティに入れる必要がある。
・太閤龍・ヒデヨシを確定ドロップ(地獄級)
・新キャラ・コダマが登場
新キャラ・こだまの持っているスキルは
「流水変化の術・木」
これは猿飛佐助のスキルと同じなので
佐助を持っている方は是非スキル上げの為に
乱獲したいものです。
それでは地獄級の攻略パーティ、方法を紹介
光の戦国龍 地獄級の攻略パーティ
天ルシ耐久パーティ。
他のメンバーのレベルは弱いですが
これでも全然平気。
攻略パーティ | |
---|---|
L | 黎明の熾天使・ルシファー |
戦女神・ダークミネルヴァ | |
覚醒ヘラ・イース | |
予見の魔神将・アスタロト | |
慈愛神・カオスヴィーナス | |
F | 黎明の熾天使・ルシファー |
HPが55,000ぐらいあればいいのです。
スキルレベルは
ルシファーが1
ミネルヴァがマックス
イースが10
アスタロトがマックス
カオスヴィーナスが4
1~3、5戦目
1戦目は光の下忍2体とマネキニャドラ
3戦目は光の中忍2体とマネキニャドラが
それぞれ出現する。
その他は水の下忍、闇の下忍
光の中忍、マネキニャドラ、
はまひめ、こだまがランダムで数体出現します。
天使ルシファーを使用した耐久パーティで
怖いのは何と言ってもバインド。
今回の光の戦国龍 地獄級でバインドを行ってくる
雑魚敵は、水の下忍、はまひめです。
特にはまひめのフラッシュバインドは
今回の耐久パーティにとって
リーダー、フレンド共にバインドされてしまうので
死んでしまう可能性が大きく増えます。
また、水の下忍のバインドは
対象が1体、かつランダムな為
はまひめほどは怖くないですが、
危険性が増えることに変わりはありません。
この2種のモンスターは、
出来る限り早く倒すようにします。
その他の敵に関しては
ひたすら殴り倒します。
4戦目
出現モンスターは固定荒武者・レッドゴブリン2体とこだま
属性 | 名前 | 攻撃力 | ターン |
---|---|---|---|
火 | 荒武者・レッドゴブリン | 5,124 | 2 |
木 | こだま | 8,430 | 3 |
使用スキル
レッドゴブリン
「暴れ斬り」連続攻撃 ダメージ4,611~9,222
「突撃陣形」攻撃力2倍99ターン
こだま
「ウォーターバインド」水属性が2~4ターンバインド
「流水変化の術・木」水ドロップが木ドロップに変化
耐久パーティなら一撃で死ぬことはない上に
レッドゴブリンのターンが2ターン、
そしてこだまの攻撃が3ターンと余裕があるので
まず事故はないと思いますが時間はかかります。
6戦目
属性 | 名前 | 攻撃力 | ターン |
---|---|---|---|
光 | 雷角の頭領・風魔小太郎 | 9,150 | 2 |
HP 573,450
使用スキル
「雷遁・雷縛」ランダムで1体が10ターンバインド
「剛雷爪」連続攻撃 ダメージ 13,725
「体錬法の極意」攻撃スキップ 次回ダメージ5倍
(HPが1/3以下になると使用)
風魔小太郎は注意点が多いです。
雷縛は10ターンバインドなので
リーダー、フレンドのどちらかが
バインドされると辛いですが、
レベルが高ければ耐えれないことはないです。
それよりも注意したいのが
HPが減ってくると使ってくる
「体錬法の極意」これは次回5倍攻撃になるので
下手したら死にます。
その場合、
明けの明星を撃てば助かります。
というか、風魔小太郎のHPが満タンでも
明けの明星1発で死にます。
太閤龍・ヒデヨシ
属性 | 名前 | 攻撃力 | ターン |
---|---|---|---|
光 | 太閤龍・ヒデヨシ | スキル使用 | 2 |
HP1,838,400
使用スキル
「雷雲の息吹」
連続攻撃 ダメージ(9,654~16,090)
通常攻撃の代わりに使用する
「ドロップ狩り」
ランダムで1色おじゃまドロップに変換かつ9,009ダメージ
「天下統一」
全味方を2~4ターンバインド
(HPが5分の1以下になった際に使用)
ボス戦は注意
明けの明星を小太郎に使った場合
まずはギガグラ、
そしてアスタロトの反撃スキルを使いつつ
再度ギガグラ、明けの明星が使えるようになるまで
スキルを溜めつつ通常攻撃を重ねます。
溜まったら、
ヒデヨシのターンが2の時、
ギガグラ → 明けの明星 → 回復
次ターンで 明けの明星
で終わりです。
明けの明星を小太郎に使ってない場合
ギガグラ → HPを半分ぐらいまで通常攻撃で減らす。
そしてヒデヨシのターンが2の時、
明けの明星 → 回復
次ターンで 明けの明星
で終わりです。
獲得モンスターと獲得経験値はこちら
その他のパズドラの記事!
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
タグ:パズドラ攻略
パズドラ:スペシャルダンジョン なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿