【パズドラ攻略】神羅万象チョココラボ2 超地獄級を攻略!【一鬼火勢】
iPhoneアプリ「パズル&ドラゴンズ」の攻略です。
不定期に行われるコラボスペシャルダンジョン
「神羅万象チョココラボ2 一鬼火勢 超地獄級」を
覚醒ラクシュミーをリーダーとしたパーティで
攻略しましたので、パーティと攻略手順を記載していきます。
今回、ボスのHPはかなり高いので
水属性のパーティが有効!
第1弾のダンジョンも復刻し、
コラボガチャもあるので
かなり沢山のモンスターが追加されております。
今回のダンジョン、
神羅万象チョココラボの第2弾のダンジョンは
ボスのHPが高いので
十分対策を練って挑む必要があります。
1.スキル上げできるモンスター
2.覚醒ラクシュミーパーティ
3.取得経験値とモンスター
4.コラボガチャの結果
スキル上げが出来るモンスターは、
通称「ステッカー娘」と呼ばれる
ダブル防御体制を持つモンスター達です。
私はあまり使いませんが
曲芸士のパーティに何気にクロネがいたりします。
ベム・ギスト → ミツキ
ゴン・イエイエ → ルカ
ルル・ポーチカ → カノ
ウエハーマンパパ → フウ
ヘル・ラード → クロネ
道中の雑魚モンスターは
進化させる必要がありますが、
3,6戦目の中ボスでは進化後がドロップします。
ラクシュミーのSLは2
アンドロメダは4、後はマックス。
軽い回復変換が欲しかったので
セイレーンいれてますが、
ここはガブリエルとかの方がいいのかも。
スクルドがいれば是非とも入れたいのですが
残念ながら持っていないので
こんなパーティになりました。
それでは順番に見ていきます。
まず気をつけるべきは
稀に出現する聖龍石。
こいつは高防御でHP21
4ターンですが攻撃力が20,626あるので
このパーティなら4ターン以内に倒す必要があります。
その他雑魚敵は
変換をメインとした攻撃を行ってきます。
フロギスト (火) → 火ドロップに変換、単発ダメージ3,927
ガードナー・ポーチカ (木) → 回復に変換 2,856
雪獣・イエイエ (水) → 連続ダメージ 9,140~13,710
ラード (闇) → お邪魔ドロップ変換 7,081ダメージ
どれもこれもダメージ少なめ
超地獄級とは思えないダメージ。
イエイエの攻撃のみ注意すれば
そこまで怖いことはありません。
スキルを使ってしまっているならば
ダメージが少ないことを利用して
再度スキルを溜めることができます。
スキルを使って構わないので
回復を5つつなげ、
全体攻撃もしくは2体攻撃を行えば
右側のベム・ギストは倒すことができます。
残ったルル・ポーチカは
ダメージは半減されるものの
回復ドロップに変換してくれるため、
安定して5倍で攻撃することができます。
ルル・ポーチカ
「エナジー・シャワー」
ドロップ1色を回復ドロップに変換&5,593ダメージ
「フラワー・E・フラワー」
HP50%以下で
左から2列目と5列目をランダムで木ドロップと回復ドロップに変換
6,712ダメージ
ベム・ギスト
「フレイム・ソウル」
ドロップ1色を火ドロップに変換&5,801ダメージ
「渦巻きファイヤー」
左から1列目と5列目を火ドロップに変換&単発ダメージ9,282
上から1列目と6列目の場合もある。
ヘラ・ラードは先制で99%ダメージ
3ターン後に大ダメージを受けるので
各種変換を使ってでも倒す必要があります。
結構ギリギリで倒した。
6戦目は
ゴン・イエイエ、ヘラ・ラードのどちらかが出現
ヘラ・ラード
先制で99%ダメージ
「オイルパニック」
ドロップ1色をお邪魔ドロップ&15,887ダメージ
ゴン・イエイエ
「雪玉爆撃」13,852~20,778ダメージ
HPが50%以下になれば
「コゴ・エール」
全モンスターを3ターンバインド
HPが470万と降臨系のボスぐらいある
この烈火の火牙刀。
全員水属性なので、有利ではあるのですが
烈火の火牙刀はHPが80%を下回ると
3カウントを始めて大ダメージを与えてきます。
これはスキルを全解放して倒すのみ。
2体攻撃や水ドロップを横一列に並べつつ
一斉攻撃!
なんとか倒すことができました!
神羅万象チョココラボ2の
取得経験値と獲得モンスターは上図の通りです。
コンプリートするまでひいてみました。
27回でコンプリート。
最後メビウスが中々でなかったですが
金玉自体は14回で揃いました。
その他パズドラの記事
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
不定期に行われるコラボスペシャルダンジョン
「神羅万象チョココラボ2 一鬼火勢 超地獄級」を
覚醒ラクシュミーをリーダーとしたパーティで
攻略しましたので、パーティと攻略手順を記載していきます。
今回、ボスのHPはかなり高いので
水属性のパーティが有効!
GungHo Online Entertainment, INC. (C)2012 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
高HPの烈火の火牙刀を水属性パーティで倒す!
神羅万象チョココラボの第2弾が始まりました。第1弾のダンジョンも復刻し、
コラボガチャもあるので
かなり沢山のモンスターが追加されております。
今回のダンジョン、
神羅万象チョココラボの第2弾のダンジョンは
ボスのHPが高いので
十分対策を練って挑む必要があります。
1.スキル上げできるモンスター
2.覚醒ラクシュミーパーティ
3.取得経験値とモンスター
4.コラボガチャの結果
スキル上げできるモンスター
神羅万象チョココラボ2でスキル上げが出来るモンスターは、
通称「ステッカー娘」と呼ばれる
ダブル防御体制を持つモンスター達です。
私はあまり使いませんが
曲芸士のパーティに何気にクロネがいたりします。
ベム・ギスト → ミツキ
ゴン・イエイエ → ルカ
ルル・ポーチカ → カノ
ウエハーマンパパ → フウ
ヘル・ラード → クロネ
道中の雑魚モンスターは
進化させる必要がありますが、
3,6戦目の中ボスでは進化後がドロップします。
覚醒ラクシュミーパーティ
ラクシュミーのSLは2
アンドロメダは4、後はマックス。
軽い回復変換が欲しかったので
セイレーンいれてますが、
ここはガブリエルとかの方がいいのかも。
スクルドがいれば是非とも入れたいのですが
残念ながら持っていないので
こんなパーティになりました。
それでは順番に見ていきます。
雑魚戦
まず気をつけるべきは
稀に出現する聖龍石。
こいつは高防御でHP21
4ターンですが攻撃力が20,626あるので
このパーティなら4ターン以内に倒す必要があります。
その他雑魚敵は
変換をメインとした攻撃を行ってきます。
フロギスト (火) → 火ドロップに変換、単発ダメージ3,927
ガードナー・ポーチカ (木) → 回復に変換 2,856
雪獣・イエイエ (水) → 連続ダメージ 9,140~13,710
ラード (闇) → お邪魔ドロップ変換 7,081ダメージ
どれもこれもダメージ少なめ
超地獄級とは思えないダメージ。
イエイエの攻撃のみ注意すれば
そこまで怖いことはありません。
スキルを使ってしまっているならば
ダメージが少ないことを利用して
再度スキルを溜めることができます。
3戦目
スキルを使って構わないので
回復を5つつなげ、
全体攻撃もしくは2体攻撃を行えば
右側のベム・ギストは倒すことができます。
残ったルル・ポーチカは
ダメージは半減されるものの
回復ドロップに変換してくれるため、
安定して5倍で攻撃することができます。
ルル・ポーチカ
「エナジー・シャワー」
ドロップ1色を回復ドロップに変換&5,593ダメージ
「フラワー・E・フラワー」
HP50%以下で
左から2列目と5列目をランダムで木ドロップと回復ドロップに変換
6,712ダメージ
ベム・ギスト
「フレイム・ソウル」
ドロップ1色を火ドロップに変換&5,801ダメージ
「渦巻きファイヤー」
左から1列目と5列目を火ドロップに変換&単発ダメージ9,282
上から1列目と6列目の場合もある。
ゴン・イエイエ、ヘラ・ラード
ヘラ・ラードは先制で99%ダメージ
3ターン後に大ダメージを受けるので
各種変換を使ってでも倒す必要があります。
結構ギリギリで倒した。
6戦目は
ゴン・イエイエ、ヘラ・ラードのどちらかが出現
ヘラ・ラード
先制で99%ダメージ
「オイルパニック」
ドロップ1色をお邪魔ドロップ&15,887ダメージ
ゴン・イエイエ
「雪玉爆撃」13,852~20,778ダメージ
HPが50%以下になれば
「コゴ・エール」
全モンスターを3ターンバインド
烈火の火牙刀
HPが470万と降臨系のボスぐらいある
この烈火の火牙刀。
全員水属性なので、有利ではあるのですが
烈火の火牙刀はHPが80%を下回ると
3カウントを始めて大ダメージを与えてきます。
これはスキルを全解放して倒すのみ。
2体攻撃や水ドロップを横一列に並べつつ
一斉攻撃!
なんとか倒すことができました!
神羅万象チョココラボ2 経験値とモンスター
神羅万象チョココラボ2の
取得経験値と獲得モンスターは上図の通りです。
神羅万象チョココラボ コラボガチャ
コンプリートするまでひいてみました。
27回でコンプリート。
最後メビウスが中々でなかったですが
金玉自体は14回で揃いました。
その他パズドラの記事
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
タグ:パズドラ攻略
パズドラ:スペシャルダンジョン なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿