【パズドラ攻略】水の蟲龍 超地獄級 攻略【跳蟲龍】
iPhoneアプリ「パズル&ドラゴンズ」の攻略です。
スペシャルダンジョン
「水の蟲龍 跳蟲龍 超地獄級 」
をノーコンで攻略し、
水の蟲龍・デッドジャンパーを手に入れました!
その際の攻略パーティと手順を
画像つきで記載していきます!
今回はパールヴァティのパーティでクリアしました。
けど結構ぐだぐだ。
・全7戦
・ボスはお邪魔ドロップ変換を使う
・ボスは4コンボ以下吸収10ターン
・4戦目だけ火属性の敵が出現
前回もそうでしたが
ボスに対して5コンボ決めるのが
パズル力のない私にとって意外と難しい。
諸葛亮で挑もうかと思ったのですが
生憎フレンドにいなかったので
今回はパールヴァティで挑んでみました。
それでは
水の蟲龍 超地獄級の
気になる項目を下より選んで下さい。
(ページ内リンク)
全て見るならそのまま下に
スクロールして下さい!
1.スキル上げできるモンスター
2.パールパーティ
3.取得モンスターと経験値
サラスヴァティと同じスキルを持っています。
超地獄級は今回も確定ドロップ。
楽にスキルがあげれますね!
また、道中出会う
ツィントンは、
ウォータードラゴンナイトのスキル上げが出来ます。
また、今回も幻獣のクラーケンが稀に登場します。
水のドロップ強化にクラーケンを入れる方は
そこまでいないかも知れませんが
ついでにスキル上げをしておきましょう。
木属性のモンスターで
育っているのがあんまりいませんでしたので
できる限り詰め込んだのが上記メンバー!
防御用のスサノオ、
攻撃用の佐助とアルテミス
そして変換と回復を兼ね備えた劉備
スキルは全員マックス!
それでは早速見てみます。
道中は敵の残りターンを見ながらスキルため。
木ドロップを消してしまうと全て倒してしまうので
光ドロップを消すなどして
ターンの短い敵を1体ずつ倒していけば
スキル溜めが楽。
ツィントンが出てきたときは
木ドロップを1セットなら消しても良い。
防御力の高いツィントンだけ残るので
ゆっくり倒せばスキルを溜めることができます。
また、最も気をつけるべきモンスターが
フロストデーモン!
既にパズドラをやっている方ならば
いわずもがなですが
こいつはリーフバインドを行ってきます。
これをやられると
限りなくゲームオーバーが近づくので
フロストデーモンがでた時は
優先的に倒します。
サファイアカーバンクル 2ターン 6,471
フロストデーモン 1ターン 7,259 リーフバインド
バブルキメラ 2ターン 9,837 連続攻撃 13,772
ペンペンドラ 2ターン 8,092
ここのマグマキマイラが怖い。
連続攻撃を使われると20,412ダメージなので
死んでしまいます。
まずは佐助の変換で一気に攻撃。
残ったマグマキマイラが怖いので
ダブル攻撃態勢を使って倒しました。
今回、通常攻撃だったので
死ぬことはなかったのですが、
連続攻撃を食らっていたらゲームオーバーでした。
なので、
キマイラの残りターンが
1だったりした場合などは
変換を一気に使ってでも
両方を倒すべきですね。
本来ならば変換を使って一気に攻めたかったのですが
4戦目でダブル攻撃態勢を使ってしまい、
5~6戦目で溜めることができなかったので
普通に攻撃。
デッドジャンパー戦で気をつけたいのが
「ハイジャンプ」
ランダム1色をお邪魔ドロップに変換+3,936ダメージの後の
「ローカストプレス」
お邪魔ドロップを水ドロップに変換+24,600ダメージ
このコンボが怖い。
なのでまずはお邪魔ドロップを必ず消すことを
心がけてください。
スサノオを使いつつ
佐助の変換がが再度溜まるまで待ち、
溜まったところで一気に攻撃!
で、微妙に倒しきれずに残り
バインドされました。
こりゃもうだめだと思ったのですが
スサノオの防御の構えのおかげで
何とか耐えつつ
ギリギリ倒すことができました。
一撃で倒せなかったのは
まぁパズルが下手な私のせいなので
普通にできる人は多分一撃で倒せます。
しかし、私のように自信がない方は、
防御の構えを使うことで、
なんとか普通に殴り合えますので
是非連れて行ってみてください。
水の蟲龍 超地獄級の
取得経験値と獲得モンスターは上図の通りです。
以上、水の蟲龍姫の攻略でした!
twitterで水の蟲龍の攻略パーティの
画像をお送りいただければ幸いです!
Tweet to @iphone0appli
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
スペシャルダンジョン
「水の蟲龍 跳蟲龍 超地獄級 」
をノーコンで攻略し、
水の蟲龍・デッドジャンパーを手に入れました!
その際の攻略パーティと手順を
画像つきで記載していきます!
今回はパールヴァティのパーティでクリアしました。
けど結構ぐだぐだ。
GungHo Online Entertainment, INC. (C)2012 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
パールヴァティで水の蟲龍・デッドジャンパーに挑む
水の蟲龍の特徴と言えば・全7戦
・ボスはお邪魔ドロップ変換を使う
・ボスは4コンボ以下吸収10ターン
・4戦目だけ火属性の敵が出現
前回もそうでしたが
ボスに対して5コンボ決めるのが
パズル力のない私にとって意外と難しい。
諸葛亮で挑もうかと思ったのですが
生憎フレンドにいなかったので
今回はパールヴァティで挑んでみました。
それでは
水の蟲龍 超地獄級の
気になる項目を下より選んで下さい。
(ページ内リンク)
全て見るならそのまま下に
スクロールして下さい!
1.スキル上げできるモンスター
2.パールパーティ
3.取得モンスターと経験値
スキル上げできるモンスター
今回、ボスのデッドジャンパーは、サラスヴァティと同じスキルを持っています。
超地獄級は今回も確定ドロップ。
楽にスキルがあげれますね!
また、道中出会う
ツィントンは、
ウォータードラゴンナイトのスキル上げが出来ます。
また、今回も幻獣のクラーケンが稀に登場します。
水のドロップ強化にクラーケンを入れる方は
そこまでいないかも知れませんが
ついでにスキル上げをしておきましょう。
パールパーティ
木属性のモンスターで
育っているのがあんまりいませんでしたので
できる限り詰め込んだのが上記メンバー!
防御用のスサノオ、
攻撃用の佐助とアルテミス
そして変換と回復を兼ね備えた劉備
スキルは全員マックス!
それでは早速見てみます。
1~3戦目、5~6戦目
道中は敵の残りターンを見ながらスキルため。
木ドロップを消してしまうと全て倒してしまうので
光ドロップを消すなどして
ターンの短い敵を1体ずつ倒していけば
スキル溜めが楽。
ツィントンが出てきたときは
木ドロップを1セットなら消しても良い。
防御力の高いツィントンだけ残るので
ゆっくり倒せばスキルを溜めることができます。
また、最も気をつけるべきモンスターが
フロストデーモン!
既にパズドラをやっている方ならば
いわずもがなですが
こいつはリーフバインドを行ってきます。
これをやられると
限りなくゲームオーバーが近づくので
フロストデーモンがでた時は
優先的に倒します。
サファイアカーバンクル 2ターン 6,471
フロストデーモン 1ターン 7,259 リーフバインド
バブルキメラ 2ターン 9,837 連続攻撃 13,772
ペンペンドラ 2ターン 8,092
氷結獄・フロストデーモン マグマキマイラ
ここのマグマキマイラが怖い。
連続攻撃を使われると20,412ダメージなので
死んでしまいます。
まずは佐助の変換で一気に攻撃。
残ったマグマキマイラが怖いので
ダブル攻撃態勢を使って倒しました。
今回、通常攻撃だったので
死ぬことはなかったのですが、
連続攻撃を食らっていたらゲームオーバーでした。
なので、
キマイラの残りターンが
1だったりした場合などは
変換を一気に使ってでも
両方を倒すべきですね。
水の蟲龍・デッドジャンパー
本来ならば変換を使って一気に攻めたかったのですが
4戦目でダブル攻撃態勢を使ってしまい、
5~6戦目で溜めることができなかったので
普通に攻撃。
デッドジャンパー戦で気をつけたいのが
「ハイジャンプ」
ランダム1色をお邪魔ドロップに変換+3,936ダメージの後の
「ローカストプレス」
お邪魔ドロップを水ドロップに変換+24,600ダメージ
このコンボが怖い。
なのでまずはお邪魔ドロップを必ず消すことを
心がけてください。
スサノオを使いつつ
佐助の変換がが再度溜まるまで待ち、
溜まったところで一気に攻撃!
で、微妙に倒しきれずに残り
バインドされました。
こりゃもうだめだと思ったのですが
スサノオの防御の構えのおかげで
何とか耐えつつ
ギリギリ倒すことができました。
一撃で倒せなかったのは
まぁパズルが下手な私のせいなので
普通にできる人は多分一撃で倒せます。
しかし、私のように自信がない方は、
防御の構えを使うことで、
なんとか普通に殴り合えますので
是非連れて行ってみてください。
水の蟲龍 超地獄級 経験値
水の蟲龍 超地獄級の
取得経験値と獲得モンスターは上図の通りです。
以上、水の蟲龍姫の攻略でした!
twitterで水の蟲龍の攻略パーティの
画像をお送りいただければ幸いです!
Tweet to @iphone0appli
曜日別ダンジョン
ノーマルダンジョン
スペシャルダンジョン
役立ち情報
Tweet
タグ:パズドラ攻略
パズドラ:スペシャルダンジョン なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿