Home
>
超モグモン:攻略日記
> 超!モグモン攻略「パクにょろ」
超!モグモン攻略「パクにょろ」
iPhoneアプリ
「超!美食生命体 モグモン いつでも てんこもり」の攻略です。
今回はパクにょろについて記載していきます。
パックンに甘いもの(スイート)を与えずに
進化させるとパクにょろになります。
にょろまるの亜種?
今回から新登場のモグモンです。
![パクにょろ](https://blog-imgs-57-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2013-0711-mogumon2.jpg)
パックンのスイートのステータスを
15未満にして進化させるとパクにょろになります。
にょろまる同様、
パックンに毛が生えただけのパクにょろ。
何という手抜き。
この他の卵も初期状態から下位進化した時
ただ単に毛が生えて~にょろとかなったら
どうしよう。
今回の攻略メモは
かなり重要
是非覚えて下さい。
初めに申し上げると
この攻略に際してトロロロロさんに
かなりの情報提供を頂きました。
ありがとうございます!
というわけで結論からいうと
今回のモグモンは
2段階飛ばしで上位進化ができます。
まずは前作の進化図をご覧下さい。
![モグモンの進化図](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0510-mogumon1.jpg)
例えば、
つっちー(3段階目のシマシマ模様のやつ)から
マッチョ(最終進化系一番上)になることは不可能です。
たとえつっりーから進化する際に、
必要条件を満たしていても不可能です。
マッチョになれる可能性があるのは
あくまでのっぽ(3段階目細いやつ)だけなのです。
しかし今回は違います。
トロロロロさんの検証によれば
ステータスさえ満たせば
パクにょろからママーンになることが
スクリーンショット付きで検証されました。
パクにょろからママーンって言っても
あまりゲームを進めていない方は
分かりにくいかも知れませんが
1段階目の育成でミスって下位進化した場合でも
最終進化系を最上位進化モグモンになれることが
可能ということですね!
これは嬉しいニュース。
一段階目でミスっても大丈夫!
是非とも参考にしてもらえればと思います!
![パクにょろ 説明文](https://blog-imgs-57-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2013-0711-mogumon1.jpg)
なんでも食べる食べ盛りモグモン。
好き嫌いはないけれど、
甘いものが特に好き。
ということからスイートの値を
15以上にして進化すると、上位進化します。
Tweet
「超!美食生命体 モグモン いつでも てんこもり」の攻略です。
今回はパクにょろについて記載していきます。
パックンに甘いもの(スイート)を与えずに
進化させるとパクにょろになります。
にょろまるの亜種?
今回から新登場のモグモンです。
![]() | |
価格:¥無料 | |
公開日:2013年6月18日 | |
カテゴリ:アクション | |
サイズ:49.0MB | |
Beeworks co.,Ltd.
© Beeworks Co.,Ltd
© Beeworks Co.,Ltd
パクにょろについて
![パクにょろ](https://blog-imgs-57-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2013-0711-mogumon2.jpg)
パックンのスイートのステータスを
15未満にして進化させるとパクにょろになります。
にょろまる同様、
パックンに毛が生えただけのパクにょろ。
何という手抜き。
この他の卵も初期状態から下位進化した時
ただ単に毛が生えて~にょろとかなったら
どうしよう。
今回の攻略メモは
かなり重要
是非覚えて下さい。
初めに申し上げると
この攻略に際してトロロロロさんに
かなりの情報提供を頂きました。
ありがとうございます!
というわけで結論からいうと
今回のモグモンは
2段階飛ばしで上位進化ができます。
まずは前作の進化図をご覧下さい。
![モグモンの進化図](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-0510-mogumon1.jpg)
例えば、
つっちー(3段階目のシマシマ模様のやつ)から
マッチョ(最終進化系一番上)になることは不可能です。
たとえつっりーから進化する際に、
必要条件を満たしていても不可能です。
マッチョになれる可能性があるのは
あくまでのっぽ(3段階目細いやつ)だけなのです。
しかし今回は違います。
トロロロロさんの検証によれば
ステータスさえ満たせば
パクにょろからママーンになることが
スクリーンショット付きで検証されました。
パクにょろからママーンって言っても
あまりゲームを進めていない方は
分かりにくいかも知れませんが
1段階目の育成でミスって下位進化した場合でも
最終進化系を最上位進化モグモンになれることが
可能ということですね!
これは嬉しいニュース。
一段階目でミスっても大丈夫!
是非とも参考にしてもらえればと思います!
説明文
![パクにょろ 説明文](https://blog-imgs-57-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2013-0711-mogumon1.jpg)
なんでも食べる食べ盛りモグモン。
好き嫌いはないけれど、
甘いものが特に好き。
進化に必要なステータス
甘いものが特に好き、ということからスイートの値を
15以上にして進化すると、上位進化します。
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
タグ:超!モグモン攻略
超モグモン:攻略日記 なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿