iPhone「AngerOfStick3: Invasion」棒人間版ファイナルファイト
iPhoneアプリ「AngerOfStick3: Invasion」の紹介です。
AngerOfStick3: Invasionは、まさしく棒人間版のファイナルファイト!
と言う感じの2Dアクションゲームです。
殴る蹴る飛ぶしゃがむ武器を使うボタンを駆使して
目の前の敵を倒していく内容となっています。
しかし上下移動はない。
![2012-1003-2.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-2.jpg)
ということで AngerOfStick3: Invasionをプレイしてみましたので、
レビューと操作方法を記載。
ゲームの感覚としては、冒頭でも記載しましたが、
AngerOfStick3: Invasionは、
上下移動のないファイナルファイトに似ています。
例を挙げて言うならば、
敵からのコンボを食らわないようにするために
初撃を当てることが大事なところとか。
一度敵からダメージを食らうと続けてもらっちゃうところとか。
![AngerOfStick3: Invasion](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-1.jpg)
もちろん違う点もありますので、
操作方法を交えながら説明。
画面左下にあるのが移動ボタン。
左右ボタンの上にうっすらついている
下向きのボタンがしゃがみボタンです。
画面右下が攻撃ボタン。
青=パンチ
緑=キック
赤=ジャンプ
拳の形をしたマークの周りに
矢印がついているボタンは
武器切り替え。
武器を購入していれば、
このボタンで切り替えて使うことが出来ます。
武器のマークの横の
オーラのマークはHPを消費して
スーパーサイヤ人みたいになれます。
![AngerOfStick3: Invasion 武器](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-4.jpg)
さすが棒人間だけあって
攻撃方法は多彩。
パンチも歩きながら出すときと、
止まって出す時とではモーションが違いますし、
キックも同様。
さらには発動条件が分からなかったのですが、
たまにかかと落としみたいなこともしていた。
コンボはヘルプメニューでみることが出来る。
初期キャラでは出来そうにないけど、
お金を貯めて新しいキャラを買い、
強いキャラにすれば空中コンボもできるようになる。
武器は鉄砲やら剣やら様々なものがあり、
回数は決まっているものの、
かなり有利になります。
ちなみに武器はステージクリア時に
もらえるお金で購入が可能。
武器の回数もお金で増やすことができます。
![AngerOfStick3: Invasion 攻撃](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-3.jpg)
まぁ悪い点も少し
ステージが本当に長い。
ポーズボタンを押せば
現在どれぐらい進んでいるか分かるのですが
背景の単調さも相まって、
私は初め、永遠にループしているのではと思ったくらいの長さです。
![2012-1003-2.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-2.jpg)
まとめ
・2D横スクロールアクション
・棒人間
・多彩な攻撃
・育成要素あり
・ステージ長め
・単調に感じる
Scenario:
Chio gangsters failed to conquer the universe due to Stick heroes' defense, then carry out a full-scale attack to the earth.
After knowing this, five members of heroes move out to defend the Chio gangsters.
Features:
- The five main characters have different combos and various actions, and you can change the character according to the enemy.
- You can meet different types of boss and enemies in each planet.
- You can enjoy fantastic mood on various maps of seven different planets.
- Like in Dragon Ball, many actions like energy beam, combo in the air, continuous attack, weapon, and power glove for level-up were added.
- More action frames and biggger character images than before
User say :
-"This game makes me feel lik im playin dragon ball z"
-"Once you start playing it you wouldn't want to put it down."
- " It is a very fun game that I ever played in my life!! "
- " It's an amazing game highly recommended"
- "Great game, controls are easy to use and the graphics are a huge upgrade from the previous titles."
- "Great combination of RPG and action. "
- " One of the best stick type games if that means anything"
Tweet
AngerOfStick3: Invasionは、まさしく棒人間版のファイナルファイト!
と言う感じの2Dアクションゲームです。
殴る蹴る飛ぶしゃがむ武器を使うボタンを駆使して
目の前の敵を倒していく内容となっています。
しかし上下移動はない。
![]() | |
価格:¥無料 | |
公開日:2012年9月20日 | |
カテゴリ:アクション | |
サイズ:28.4MB | |
![]() |
![2012-1003-2.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-2.jpg)
junghyun park © J-Park
もう少しテンポが良ければ・・!
ということで AngerOfStick3: Invasionをプレイしてみましたので、
レビューと操作方法を記載。
ゲームの感覚としては、冒頭でも記載しましたが、
AngerOfStick3: Invasionは、
上下移動のないファイナルファイトに似ています。
例を挙げて言うならば、
敵からのコンボを食らわないようにするために
初撃を当てることが大事なところとか。
一度敵からダメージを食らうと続けてもらっちゃうところとか。
![AngerOfStick3: Invasion](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-1.jpg)
もちろん違う点もありますので、
操作方法を交えながら説明。
画面左下にあるのが移動ボタン。
左右ボタンの上にうっすらついている
下向きのボタンがしゃがみボタンです。
画面右下が攻撃ボタン。
青=パンチ
緑=キック
赤=ジャンプ
拳の形をしたマークの周りに
矢印がついているボタンは
武器切り替え。
武器を購入していれば、
このボタンで切り替えて使うことが出来ます。
武器のマークの横の
オーラのマークはHPを消費して
スーパーサイヤ人みたいになれます。
![AngerOfStick3: Invasion 武器](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-4.jpg)
さすが棒人間だけあって
攻撃方法は多彩。
パンチも歩きながら出すときと、
止まって出す時とではモーションが違いますし、
キックも同様。
さらには発動条件が分からなかったのですが、
たまにかかと落としみたいなこともしていた。
コンボはヘルプメニューでみることが出来る。
初期キャラでは出来そうにないけど、
お金を貯めて新しいキャラを買い、
強いキャラにすれば空中コンボもできるようになる。
武器は鉄砲やら剣やら様々なものがあり、
回数は決まっているものの、
かなり有利になります。
ちなみに武器はステージクリア時に
もらえるお金で購入が可能。
武器の回数もお金で増やすことができます。
![AngerOfStick3: Invasion 攻撃](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-3.jpg)
まぁ悪い点も少し
ステージが本当に長い。
ポーズボタンを押せば
現在どれぐらい進んでいるか分かるのですが
背景の単調さも相まって、
私は初め、永遠にループしているのではと思ったくらいの長さです。
![2012-1003-2.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/2012-1003-2.jpg)
まとめ
・2D横スクロールアクション
・棒人間
・多彩な攻撃
・育成要素あり
・ステージ長め
・単調に感じる
AngerOfStick3: Invasionの詳細
Scenario:
Chio gangsters failed to conquer the universe due to Stick heroes' defense, then carry out a full-scale attack to the earth.
After knowing this, five members of heroes move out to defend the Chio gangsters.
Features:
- The five main characters have different combos and various actions, and you can change the character according to the enemy.
- You can meet different types of boss and enemies in each planet.
- You can enjoy fantastic mood on various maps of seven different planets.
- Like in Dragon Ball, many actions like energy beam, combo in the air, continuous attack, weapon, and power glove for level-up were added.
- More action frames and biggger character images than before
User say :
-"This game makes me feel lik im playin dragon ball z"
-"Once you start playing it you wouldn't want to put it down."
- " It is a very fun game that I ever played in my life!! "
- " It's an amazing game highly recommended"
- "Great game, controls are easy to use and the graphics are a huge upgrade from the previous titles."
- "Great combination of RPG and action. "
- " One of the best stick type games if that means anything"
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
アクション なら、下の関連アプリの記事もオススメです!
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
![](http://blog-imgs-43.2nt.com/i/p/h/iphone0appli/relallow.gif)
トラックバック(むしろリンクフリーです)
コメントの投稿